MERINO WOOL FOR WORK AND WEATHER
都会も自然も、暮らしを包むメリノウール。
October 24th,2025
JOURNAL
THREADS OF TIME
Endless discoveries in the Archive Room
May 2nd,2024
前篇に続き、240年に渡るブランドの歴史をアーカイブした保管室を訪れます。案
内人はジェーン・ミドルトン-スミス。彼女へのインタビューを通してアーカイブ
の存在意義に迫ります。
前篇に続き、240年に渡るブランドの歴史をアーカイブした保管室を訪れます。案内人はジェーン・ミドルトン-スミス。彼女へのインタビューを通してアーカイブの存在意義に迫ります。
Jaybird, first used as John Smedley trademark in 1876. A very lively and
アーカイブルームで何度も目撃されてきたのが、鮮烈なブルーの羽を持つ美しい小鳥
です。ジョン スメドレー工場があるダービージャー渓谷に生息しているカケスは187
6年に当社の商標に採用されて以来、折に触れて、タグや広告をはじめ、ジョン スメ
ドレーに関するさまざまなアイテムに登場し「JayBird」という愛称で親しまれてきま
した。
非常にカラフルな鳥ですが、内気な性格。控えめなジョン スメドレーにはぴったりの
相棒です。ウェアに縫い付けられたタグに羽ばたくカケスを描くイラストのタッチに
よって、時代の移り変わりを追跡することもできます。
アーカイブルームで何度も目撃されてきたのが、鮮烈なブルーの羽を持つ美しい小鳥です。ジョン スメドレー工場があるダービージャー渓谷に生息しているカケスは1876年に当社の商標に採用されて以来、折に触れて、タグや広告をはじめ、ジョン スメドレーに関するさまざまなアイテムに登場し「JayBird」という愛称で親しまれてきました。
非常にカラフルな鳥ですが、内気な性格。控えめなジョン スメドレーにはぴったりの相棒です。ウェアに縫い付けられたタグに羽ばたくカケスを描くイラストのタッチによって、時代の移り変わりを追跡することもできます。
このように、複数の収集品にわたって反復され、各所で共通するモチーフを発見す
ることは、ジェーンの研究作業に、ジョイフルな感覚をもたらす醍醐味のひとつだ
そう。こうして、保管室のなかの品々が互いに結びつき、ネットワークを形成して
いくのです。
また、肖像画から、人と人の歴史を紐解くことができます。ジョージ・マースデン
・スメドレーは、会社を経営する父親の息子であり、5代目として跡を継ぐ運命に
ありました。しかし、彼は第一次世界大戦中に19歳という若さで亡くなります。
このように、複数の収集品にわたって反復され、各所で共通するモチーフを発見することは、ジェーンの研究作業に、ジョイフルな感覚をもたらす醍醐味のひとつだそう。こうして、保管室のなかの品々が互いに結びつき、ネットワークを形成していくのです。
また、肖像画から、人と人の歴史を紐解くことができます。ジョージ・マースデン・スメドレーは、会社を経営する父親の息子であり、5代目として跡を継ぐ運命にありました。しかし、彼は第一次世界大戦中に19歳という若さで亡くなります。
There are many people whose stories are being researched. Here’s a picture
ジェーン・ミドルトン-スミスが率いるボランティアのチームは、この肖像画の人
物であるジョージの人生と戦争との物語を調査し、それを2016年に株主向けの書
籍として出版しました。このように、アーカイブを手がかりに当社に関わる人々の
物語をつむぐことは、現代においてパートナーシップを結ぶ人々との信頼関係の基
盤にもなるのです。
他にも、倉庫にはたくさんの人々の写真が眠っています。スメドレーファミリーを
はじめ、そこには、工場で働いてニットウェアの生産を支えたくれた人々が記録さ
れています。また、モデルの写真もあります。そこに表現されている人物像は、決
して、ジョン スメドレーの歴史のみを語るにとどまらず、時代ごとのファッション
のトレンドをも反映しています。
ジェーン・ミドルトン-スミスが率いるボランティアのチームは、この肖像画の人物であるジョージの人生と戦争との物語を調査し、それを2016年に株主向けの書籍として出版しました。このように、アーカイブを手がかりに当社に関わる人々の物語をつむぐことは、現代においてパートナーシップを結ぶ人々との信頼関係の基盤にもなるのです。
他にも、倉庫にはたくさんの人々の写真が眠っています。スメドレーファミリーをはじめ、そこには、工場で働いてニットウェアの生産を支えたくれた人々が記録されています。また、モデルの写真もあります。そこに表現されている人物像は、決して、ジョン スメドレーの歴史のみを語るにとどまらず、時代ごとのファッションのトレンドをも反映しています。
Nothing is written about the adoption of the ‘jay’ as the
こうした240年に渡るジョン スメドレーの歩みは、ファッション産業の大きな流
れさえも記録していることがあるのです。学生や研究者がアクセスできるように
なったことで、より多くの訪問者がコレクションに触れ、多種多様な見識へと広
がってくことを願うばかりです。
最後に、ジョン スメドレー・アーカイブ・チャリタブル・トラスト(JSATC)が収
集するコレクションは、なによりも、当社のデザインチームとの完璧な共生関係
にあります。温故知新。古きを訪ねて、新しきを知る。そのように、時代を超え
たサイクルが生まれているのです。
Edit and Writing by Yoshikatsu Yamato (kontakt)
こうした240年に渡るジョン スメドレーの歩みは、ファッション産業の大きな流れさえも記録していることがあるのです。学生や研究者がアクセスできるようになったことで、より多くの訪問者がコレクションに触れ、多種多様な見識へと広がってくことを願うばかりです。
最後に、ジョン スメドレー・アーカイブ・チャリタブル・トラスト(JSATC)が収集するコレクションは、なによりも、当社のデザインチームとの完璧な共生関係にあります。温故知新。古きを訪ねて、新しきを知る。そのように、時代を超えたサイクルが生まれているのです。
Edit and Writing by Yoshikatsu Yamato (kontakt)